よい季節になって来ました
2021/02/26 09:07
おはようございます。
今朝もすっきりバナナうんちでございます。
今のところ日中は花粉症の症状もそれほどではございませんが、
夕方から目がかゆくなってくるでございます。
特に夜中がひどい。
おそらく晩酌が良くないのでございましょうが、
残念ながらやめられません。
それ以外は寒くもなく暑くもなく、
エアコンの無いオーディオ部屋で音楽を楽しむには、
よい季節になってきたでございます。
今朝は天使ガッキーの「虹」と「hug」で癒されたでございます。
今の音場補正設定を確実に保存・復旧出来るとよいのでございますが、
何度か試してみたでございますが、
どうやらモニターがないと難しいようでございます。
音場補正編集アプリが余計な補正さえしていなければ、
もっと気軽に測定を繰り返しても、
設定の保存や復旧も難しくなかった訳でございますが。
早く余計な補正を無効にする機能を追加してくださるとよいのでございますが。
特に「高域のロールオフ」を無効に出来ないとは・・・
オーディオ用途として使用している当方にとっては、
何とも許しがく理解に苦しむ補正でございますので。
ほんとはもっと補正の有無での違いを聴き比べたいのでございますが、
今の設定も気に入ってしまってございますので、
確実に戻せないと自動音場補正をやり直す気になれない訳でございます。
天使ガッキーのアルバムを、
リッピングしたUSBメモリとアマゾンミュージックHDとで聴き比べると、
これが何故か違って聴こえるでございます。
当方の好みで言うとUSBメモリの方が好ましく感じているでございます。
特に声の厚みや存在感と言ったものに違いを感じるでございます。
リッピングソフトによる違いなのか、
アマゾン側で何らかの補正などがなされているのか、
アンプ内で信号が通る回路が違うからなのか。
理由は分かりませんが確かに違って聴こえるでございます。
まあ、
自分が好む方を聴いていればよい訳でございますが。
本日もよい一日でありますように。
今朝もすっきりバナナうんちでございます。
今のところ日中は花粉症の症状もそれほどではございませんが、
夕方から目がかゆくなってくるでございます。
特に夜中がひどい。
おそらく晩酌が良くないのでございましょうが、
残念ながらやめられません。
それ以外は寒くもなく暑くもなく、
エアコンの無いオーディオ部屋で音楽を楽しむには、
よい季節になってきたでございます。
今朝は天使ガッキーの「虹」と「hug」で癒されたでございます。
今の音場補正設定を確実に保存・復旧出来るとよいのでございますが、
何度か試してみたでございますが、
どうやらモニターがないと難しいようでございます。
音場補正編集アプリが余計な補正さえしていなければ、
もっと気軽に測定を繰り返しても、
設定の保存や復旧も難しくなかった訳でございますが。
早く余計な補正を無効にする機能を追加してくださるとよいのでございますが。
特に「高域のロールオフ」を無効に出来ないとは・・・
オーディオ用途として使用している当方にとっては、
何とも許しがく理解に苦しむ補正でございますので。
ほんとはもっと補正の有無での違いを聴き比べたいのでございますが、
今の設定も気に入ってしまってございますので、
確実に戻せないと自動音場補正をやり直す気になれない訳でございます。
天使ガッキーのアルバムを、
リッピングしたUSBメモリとアマゾンミュージックHDとで聴き比べると、
これが何故か違って聴こえるでございます。
当方の好みで言うとUSBメモリの方が好ましく感じているでございます。
特に声の厚みや存在感と言ったものに違いを感じるでございます。
リッピングソフトによる違いなのか、
アマゾン側で何らかの補正などがなされているのか、
アンプ内で信号が通る回路が違うからなのか。
理由は分かりませんが確かに違って聴こえるでございます。
まあ、
自分が好む方を聴いていればよい訳でございますが。
本日もよい一日でありますように。